top of page

マウスピース矯正

10/19(土)の夜

Gikoさん主催の『Giko Aligner』のセミナーを受講してまいりました。

https://gikoaligner.com

簡単に説明いたしますと、マウスピースで行う歯科矯正です。

 ①まずは型取りを行い、この矯正方法が可能かどうか診断します

 ②可能であると診断された場合、おおよその回数などが決定されます

 ③その後実際にマウスピースが完成されてきます。(硬さの違う3種類)

 ④柔らいものから順におよそ1週間ずつ装着(基本的に食事時以外は常に)

 ⑤およそ3週間から1ヶ月後に再度型取りを行い新たに3種類のマウスピース作成

 ⑥このStepを繰り返し行い診断時に想定した歯並びに近づけていきます

 ⑦矯正終了後は固定用のマウスピースを作成し装着し、後戻りを防止します

非常に簡便で透明なマウスピースを装着するだけなので、気軽に行えるものですが、

その分適応できるケースは限られますし、必要なStep数もまちまちですが少しでも

興味がございましたら是非スタッフにご相談ください。

なお、現在スタッフ教育および体験中のため、しばしお待ちください。

料金など詳しくは当院ホームページの他ページに掲載予定です。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page